ウォーターサーバーの無料レンタル|バナジウム天然水の宅配なら株式会社ダイキチへ

| English | Chinese |
 
ダイキチのバナジウム天然水「富士青龍水」
バナジウム天然水「富士青龍水」は、富士山の北麓、海抜920mの地下の玄武岩層から約250年の歳月をかけて磨かれたミネラル豊富な天然水です。
       
ホームお申し込みフォームボトル追加注文

富士青龍水ってどんなお水なの?サーバーを詳しく知りたい!使い切りボトルって?お申し込み・料金について配送についてよくあるご質問特定商取引法に基づく表示ご利用規約FAXでのご注文お客様の声情報コラムおいしい水通信

会社概要社会貢献活動推薦者からのメッセージプライバシーポリシーお問い合わせ
  よくあるご質問

 
富士青龍水について
ボトル・
ウォーターサーバーについて
お申し込み・ご契約について
お届けについて
メンテナンスについて
 
 
 
他社とどう違うの?
 
独自の宅配システム「ワンウェイシステム」により、定期的に発送いたします。

 
 
なぜいつも新鮮なの?
 
ボトルへ空気の混入を防ぐ特製新型ボトルを採用。

常に新鮮でおいしい水を、きれいなままお届けします。

 
 
どんな成分が含まれているの?
 
バナジウムやカルシウム、マグネシウムなど多くの有用なミネラルを含んでいます。

 
 
どんな品質管理をしているの?
 
最先端製造設備を有したクリーンルームでボトリング。

30分に1回の製品検査を実施しています。

 
 
料理につかえるの?
 
日本人の食生活にもぴったりです。

料理はもちろん、お茶、コーヒー、ウイスキーや焼酎の味もグンとよくなります。

 
 
「バナジウム」とは何ですか?
 
バナジウムは、地中や海水に含まれている超微量金属のミネラル成分です。
この成分は、海産物、乳製品、野菜などにも含まれています。

そのバナジウムが、富士山の地下に流れている伏流水に、多く含まれていることが最近の研究で判明しました。

 
 
「富士青龍水」がバナジウムを多く含んでいるのはなぜですか?
 
バナジウムは火成岩の一種、玄武岩に多く含まれています。
富士山一体は、この玄武岩に覆われています。
富士山に降る雨や雪が、20~40年という長い年月をかけて地下へと流れ込みます。
その過程で玄武岩を水が通過し、バナジウムを含んだ天然水に変化します。
ほかの山でもバナジウムを含んだ天然水は採水されています。
しかし、富士山の天然水のバナジウム含有量には及びません。

 
 
ミネラルウォーター「富士青龍水」は水道水と比較してどうですか?
 
日本の水道水の7割は、川や湖を水源としています。
これらには、塩素や鉛管、貯水槽などに問題があると指摘されています。

一方「富士青龍水」は天然水のため、塩素による消毒をしていません。
雑味がなく、天然水本来のおいしさを味わうことができます。

 
 
浄水器の水を使用していますが、ミネラルウォーターとの違いは?
 
浄水器の水は水道水を元にしているため、環境汚染など水源に不安がある以上、100パーセント信頼はできません。

浄水器の水は「安全に近づけた水」でしかありません。

それに比べ、ミネラルウォーター「富士青龍水」は「元から安全な水」です。

自然がくれた、安全でおいしい天然水です。

 
 
水の賞味期限はどのくらいですか?
 
未開封であれば製造から6ヶ月です。
12リットル入りボトルは、ちょうどよい使いきりサイズで、水が余って困るということがありません。
開封後(ウォーターサーバーにセットした後)は、衛生品質管理上、2週間程度で使いきるようお願いしています。

 
 
水の保管場所で気をつける点はありますか?
 
直射日光が当たらない場所に保管してください。
また、温度変化や湿気が多い場所などは避けてください。
また、冬場などで凍結するような場所には保管しないでください。
ボトルが凍結により膨張、破裂する恐れがあります。

 
 
使い切ったあとのボトルは?
 
「ワンウェイシステム」によりボトルの返却は不要。

そのまま不燃物として廃棄するだけでOKです。

 
 
「富士青龍水」の宅配システムではボトルの回収が必要ですか?
 
「富士青龍水」の「ワンウェイ方式」宅配システムは、
使いきり軟質ボトルと新型サーバーを開発したことにより、
従来の水宅配システムでは必須であったボトルの回収は不要です。
使用済みボトルの保管や回収の手間がかからないため、
お客様での不便さや、衛生リスクを極力なくすことに成功しています。

 
 
使い終わった空ボトルの処分方法は?
 
そのまま通常ごみ(不燃ごみ)として処分ください。

これも「富士青龍水」の「ワンウェイ方式」の特徴及びお客様メリットのひとつです。

 
 
ウォーターサーバーの主な機能は何ですか?
 
1台で冷水(5~8℃)と温水(80~90℃)、どちらも供給できるのがウォーターサーバーの特徴です。

また、アルテッセのサーバーは衛生面で課題となっていた空気の混入リスクが極めて低い新型サーバーです。

この設計が雑菌増殖を防ぎ、衛生面の安全性を高めています。

 
 
ウォーターサーバーを使用しなくてもボトル(水)は利用できますか?
 
ボトルはウォーターサーバーに設置することによって使用できます。

ボトル単体では使用することはできません。

定期購入をお申し込みいただくと、サーバーを無料で貸与いたします。

 
 
温水、冷水ではなく常温で飲みたいのですが常温で使用できますか?
 
常温で電気を切ってしまえば、温水・冷水にしないで使用できると考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、電気を使うことにより、冷却による静菌作用と加熱による殺菌作用の効果が生まれるため、常温でそのまま利用することは品質上おすすめできません。

 
 
他社のウォーターサーバーは使用できますか??
 
使用できません。「富士青龍水」は、必ず専用のウォーターサーバーをご利用ください。
また弊社のウォーターサーバーを使用して他社のボトルを使用することもできません。
それらの間違った使用方法によるウォーターサーバーの破損、故障は、お客様に修理料金をご負担いただくか、または買取とさせていただきます。

 
 
ウォーターサーバーの電気代は1ヶ月でどれくらいになりますか?
 
1ヶ月の電気代は、平均で1,000円前後となります。
これはお客様の使用頻度などによっても異なりますので、あくまでも平均的な使用によるものとお考えください。
また、ウォーターサーバーを利用することにより電気ポットでの湯沸し、冷蔵庫の開け閉めによる電気代、ガスでの湯沸しなども減る傾向にあります。

 
 
ウォーターサーバーは2台以上レンタルすることは可能ですか?
 
可能です。

「使用頻度が多いので」「2世帯住宅なので別々に」「1階と2階に」など、お客様の理由はさまざまですが、2台以上設置してご利用いただいている方もいらっしゃいます。

 
 
冷水温水になるにはどれくらい時間がかかりますか?
 
冷水・温水ともに、30分~40分程度です。

 
 
申し込み方法は何がありますか?
 
このホームページ・電話・FAXでのお申し込みが可能です。

電話 フリーダイヤル 0120-888377 電話受付24時間対応

FAX フリーダイアル 0120-400-894 24時間受付

ホームページURL http://www.daikichi-water.com/

 
 
契約にあたり入会金や手数料などは必要になりますか?
 
サーバーレンタルは無料です。入会金や手数料などは、一切ございません。

お客様にご負担いただく料金はボトルの購入代金のみとなります。

※1年未満での退会の場合のみ、サーバー引取り手数料として5250円をご負担いただきます。
なお、ご利用開始1年未満でサーバーの機種変更をご希望される場合は、サーバー入れ替え手数料として5250円をご負担いただきます。
また、一旦サーバーを入替えた後、1年未満で再度機種変更をご希望の場合も同様にサーバー入れ替え手数料として5250円をご負担いただきます。

 
 
料金の支払い方法はどのようになりますか?
 
お支払い方法は、クレジットカード決済のみでご利用いただけます。
●ご利用いただけるクレジットカードは、
 VISA/MASTER/JCB/AMEX/ダイナーズクラブカードがご利用いただけます。

 
 
クレジットカード決済申し込みはどのようにすればよいですか?
 
購入お申し込み時にホームページまたは電話で、クレジットカード決済を選択いただけます。
カード会社は、VISA,MASTERCARD,DINERS,AMERICANEXPRESS,JCB,NICOSの6種類が利用可能です。
お申し込み画面の決済方法選択欄で、カード番号と有効期限をご入力ください。
カード会社は、カード番号を入力すると自動的に認識されます。

 
 
契約には最低利用期間などはありますか?
 
1年未満での退会の場合のみ、サーバー引取り手数料5250円がご負担となります。

※入会1年未満でサーバー機種変更をご希望される場合は、入れ替え手数料として5250円をご負担いただきます。

※一旦サーバーを入替えた後、1年未満で再度機種変更をご希望の場合も同様にサーバー入れ替え手数料として5250円をご負担いただきます。

特段の事情がない限り(海外転勤等)、大半の方は一台のサーバーを継続利用されています。

 
 
解約・サービスの停止について知りたいのですが?
 
その場合の手続きは、お客様サービスセンターにて承っております。

お客様サービスセンター フリーダイヤル 0120-888377 電話受付24時間対応

 
 
定期購入とは、どのような仕組みですか?
 
あらかじめお客様に、商品のお届け周期とお届けの曜日および本数を決めていただいて、定期的にお届けする方法です。

お客様のご注文の手間や注文忘れを防ぐ最適のご注文方式です。

お届け周期は、毎週、2週ごと、3週ごと、1ヶ月ごとの4種類からお選びいただけます。

お届けする曜日は、購入申し込み時に初回のお届け日を決めていただきますが、その日の曜日を基準にご指定周期でお届けします。

 
 
お届け日の指定はできますか?
 
はい、可能です。 ただし4営業日以降をご指定ください。

特に申込用紙でのお申込の場合は、弊社お客様サービスセンター到着・事務手続き時に、4営業日以上の余裕がないとお届け日の指定を承ることができませんので、十分余裕をもってお申込ください。

また、初回申込時に、お客様の指定したご希望の週・曜日に合わせて、定期配送いたします。

お届けは宅配便を利用しておりますので、特にお届け日のご指定がない場合でも、通常はお申込受付日の当日または翌日に発送し、2,3日でお届けできます。
(お届け地域や交通事情等で実際のお届け日が遅延する場合がございます)

 
 
発送可能な曜日はいつですか?
 
発送業務は、月曜日~金曜日となっております。

もし土日にお届けをご希望の場合、4営業日以上前にあらかじめお届け日を指定していただくか、少し前の水曜日、木曜日にお申込いただければ土日にお届けとなる可能性があります。
(宅配業者に依存します)

 
 
お届け時間の指定はできますか?
 
時間指定は現在対応しておりませんが、時間指定便等も含め順次お届けサービスを拡大していく予定です。

 
 
お届け時に不在の場合どうなりますか?
 
宅配便を利用していますので、宅配会社が不在通知を投函し再送対応いたします。

これも「富士青龍水」のワンウェイ方式宅配システムの特徴であり、いままでの水宅配サービスでみられた「不在時に玄関先にそのまま置いてくる」ような対応はいたしません。

水は口に入れるものである以上、安全管理には細心の注意を払っております。

 
 
建物の入り口がオートロックになっていますが不在時にはどうなりますか?
 
宅配会社がポスト等に不在通知を投函しますので、ご都合のよいときに再送手続をお願いします。

 
 
送料や使用済み空ボトルの回収料金などはかかりますか?
 
送料は無料です。

「富士青龍水」のワンウエイ方式宅配システムは、使いきり軟質ボトルと新型サーバーを開発したことにより、従来の水宅配システムでは必須であったボトルの回収は不要です。

使用済みボトルの保管や回収の手間がかからないため、お客様での不便さや、衛生リスクを極力なくすことに成功しています。

 
 
送料はかかりますか?
 
送料は完全無料です。
※北海道、沖縄は別途配達料がかかります。

また、一部離島地区では配達しておりませんのでご確認ください。

 
 
注文本数の制限はありますか?
 
1回のお届けには必ず2本以上の偶数単位発注をお願いしています。
また、最低2本/月以上でのご注文をお願いしております。

なお、上限はございませんが、ホームページ上の申し込み画面では、システムの都合上、1回のお届けあたり10本までとさせていただいております。

 
 
注文本数・配達回数等を変更したいのですが?
 
注文本数の変更や配達日時の変更、中止等はお客様サービスセンターにて、承っております。

お客様サービスセンター フリーダイヤル 0120-888377 電話受付24時間対応

 
 
ボトルは利用本数に応じて割引などはありますか?
 
「富士青龍水」のボトルキャップの上蓋シールを、30枚集めて送っていただくと、もれなくボトル1本分をサービスいたします。

キャンペーン等お買い得情報は、随時お知らせしますので、ホームページをご覧いただくか、お知らせメールをご購読ください。
 

 
 
お水の残量が少なってきた時、お水が出きらずに残ってしまうのですが・・・。
 
ボトル1本12リットルと表示されておりますが、実際には12.5リットル入っております。
このボトルはハサミで切っていただくことが出来るので、そのような場合はボトルをハサミで切って余った分のお水を使用していただくことをお薦めしております。

 
 
水は出るのですが、お湯が出てきません。
 
まずは設置時にエアー抜きを行っていただいたかをご確認ください。
次に水の残量をみていただき、水の残りが少ない場合には、温水のタンクが空になっている可能性が高いので、新しいタンクに差し替えてください。
温水が出てこない場合には、差込がきちんと出来ていない可能性があるのでボトルを上部から押してください。

 
 
ウォーターサーバーが故障した場合、あるいは交換したい場合は?
 
通常使用範囲内における故障・破損の場合は無料で修理又は交換いたします。
但し、お客様による通常の使用範囲外での故障・破損・汚損は、お客様に実費をご負担いただくこともございます。

故障・破損が原因によるものではなく、お客様のご希望で交換をご希望の場合は、 送料+メンテナンス料金をご負担いただくことになります。詳細はお問合わせ下さい。

 
 
ボトルを引き抜く時に差込口ごと抜けてしまったのですが・・・
 
申し訳ございませんが、ボトルを引き抜く際には力一杯抜かない様にご注意ください。

 
 
音がうるさいのですが・・・
 
まずはどのような音がしているかをご確認ください。
ガタガタという大きな音でなければ問題はありません。
電化製品ですので多少の音はご了承ください。

 
 
アースが届かないのですが・・・
 
届くところにセッティングしていただくか、電気店での購入をお願いしております。
絶対につけないと危険かというと、つけていないお客様のほうが圧倒的に多いですが、付けて頂くことをお勧めしております。

 
 
コックの予備が何故冷水のほうだけなのでしょうか?
 
温水は高温の為、菌の繁殖がしにくいので、
冷水にだけコックの予備をつけさせていただいております。

 


電話受付24時間対応 0120-888-377
このページのトップへ

ミネラルが豊富な富士山のバナジウム天然水を日本全国のご家庭やオフィスへ送料無料で宅配いたします。
ダイキチの富士青龍水は、ウォーターサーバーは無料レンタル。
ボトルは使い切りタイプなので回収不要の手間いらず。

株式会社ダイキチ・ボトルドウォーター事業部
[ 営業本部 ] 〒542-0082 大阪市中央区島之内1-13-28 ユラヌス21ビル
[ 商品本部 ] 〒597-0094 大阪府貝塚市二色南町2-11
 
       
Copyright © DAIKICHI Co.,Ltd. All rights reserved.